ちるまりLIVE2012
2012年4月30に行われた、ちるまりLiveのフライヤーです。
サイズはA5サイズで、片面のカラー印刷です。
紙はコート紙を使用しました。
「ちるまり」とは、ゴスペルシンガーソングライターのMichiruと、ゴスペルディレクターの黒澤まりさの「ちる」と「まり」をとったユニットの名前です。
今回のために、ロゴもオリジナルで作成しました。それぞれのアーティストの個性をロゴに反映させ、よりオリジナリティあふれ、かつ可愛い感じに仕上がったと思います。
フライヤーは多くの人の目に触れる機会があり、かつ、大量のフライヤーに紛れる可能性があります。
その中でも人々の目に止まり、実際に手にとってもらうためには、ある程度のインパクトが必要になります。
大きなオリジナルのロゴと写真でそれを実現しました。
また、季節も春だったので、背景も淡いピンクにして、温かい雰囲気を演出しました。
多くの面積をアイキャッチとして使用し、それでいて必要な情報はコンパクトにまとめて伝えることが出来るように意識してデザインしました。
ライブ当日は満席で、来られた方にもとてもご満足いただけたようで、デザイナーとしてもとても嬉しいひとときになりました。
私たちは、このようなイベントの特徴、またアーティストの特徴を際立たせ、より「らしさ」を引き立てる事ができるよう心がけています。
そのために、入念なヒアリング(聴き取り)や情報収集は欠かせません。
実際的なデザインワークを支えるのは、そうしたコミュニケーションの部分が大きかったりもします。
皆様の企画されているイベントが多くの人に伝わり、より多くの方に来ていただけるよう、私たちにお手伝いをさせてください。
フライヤーのデザインに関してご興味のあるお客様は、下記のフォームからお気軽にお問い合わせください。共に素晴らしいイベントを作って行きましょう!